今回は、育休中に園に預けてもいいのかどうかということ。
「保育士さんに嫌な顔された」
「家にいるのになんで預けるのって言われた」
など、嫌な思いをされている保護者の方も多いようです。
育休中、預けてもいいの?
園や地域によって違うのですが、基本的には、
産前産後それぞれ2か月間は預けらる
んです。
だから、結論としては堂々と預けて大丈夫です!
「家にいるのに保育に欠けるの?」「どうして預けられるの?」って言われた…
Yahoo!ニュースにもなっているのを見て、結構悩まれる保護者の方、いろいろなことを周りに人に言われた保護者の方、多いです。
私も、「いろいろな考え方の人がいるんだな…」と感じましたし、育休中に預けることをよく思わないコメントも多々ありました。
そのコメントを読んでいて多かった批判コメントは、
・専業主婦は保育園自体通っていないから、預けられないのに、ずるい!
・昔の人は家で見ていたのに、保育園に預けるなんて楽をしようとしているとしか思えない!
・ただでさえ保育園に入れないのに、育休中の人が通ったら、本当に入りたい人が入れない!
というもの。
確かに、そう思われても仕方ない…というのは、日本の育児に対する偏見もあるからでは???と思います。
核家族化が進んでいて、周りに助けを求められない保護者が多いのに、受けられるサービスが少ないこと。
育児を軽く見られていること。
育休は「休み」なのだから、子どもを見るのは当たり前と思われていること。
が、原因ではないかと…
産前産後に園に預けられるのは制度としては良いと思うのですが、こういう意識のせいで、後ろめたい思いをされている保護者の方が多いように感じます。
保育園児以外でも、産前産後預けられる!
預けられるのはわかったけど、専業主婦だし…もともと保育園行ってないし…
という方でも、産前産後のみ保育園に預けられる可能性があるので、妊娠中に確認しておきましょう。
都会の競争率が激しい保育園もあるのですが、比較的柔軟に受け入れてくれる園もあります。
うまくは入れれば合計4か月預けられるので、保護者の負担も減るかもしれません。
早速調べてみましょう。
ちゃんと要件を満たしているから預けているのに、保育士さんに嫌味言われた!
産前産後2か月は預けられるから預けているのに…
「家にいるなら休んでください」
と言われる保護者もいるようです。
私も保育園に勤めていたので、よく思わない先生もいるのは確かなのですが、預け方に問題があったり、見てもらえて当たり前!な保護者さんもいたのは確かです。
預ける際には、
・かならず連絡先を伝えること。(連絡先が職場ではないので、明確に)
・職員が少ない土曜日には、家庭保育に協力する。(園の事情にもよると思いますが、土曜日は順番で職員が休みを取ります。おうちにおられる育休中は、家庭保育に協力してもらえるととても助かります)
・上の子も不安定になりがち。適度に休ませてお母さんとの時間をとったり、早お迎えをして負担のかからないようにする。
以上のことをお約束してもらっていました。
「お金を払っているんだから、いつ預けたっていいんじゃない?」
「ぎりぎりの時間まで預けて何が悪いの?」
「子どもは園が好きなんだから、いいでしょ」
と思われるかもしれませんが…
確かに、確かにそうなんです。
でも、環境が変わって、「ママがおうちにいるのに何で保育園行かないといけないの!」と、不安定になりがちなんです。
これは、どの子どもさんでも見られました。
保育士も意地悪で言っているのではなく、できればそうしてもらうことで上のお子さんの負担が減るのでは?と考えて言っていることもあるので、協力してもらえると助かります。
上手に園を利用して、上の子のリフレッシュやママの心の安定をはかろう
堂々と園に預けよう!
産前産後の一時保育を利用される方は、早めに検討しよう!
保育園にも事情があるので、協力しよう!
上の子も不安定になりがちなので、時々お休みしてリフレッシュさせよう!
上手に利用して、誰にとっても良い結果になるとよいですよね。