今回は、のびのび系、お勉強系、どちらの園を選んだらいい?
です。
迷われる方も多いと思います。
私は、どちらの系統の園にも勤めました。
ここから先は、元職員の、そして私の主観になりますが、参考になればうれしいです!
結論から言うと…どっちも正解。
というのは、園に何を求めているのか、子どもの性格にはどちらが合うのか、それぞれ違うからです。
「地域で評判がいいから」
「ママ友が、いいよって言ってたから」
それで決めるわけではないですよね?
どちらのタイプの園も見てきた職員の立場で、それぞれの園の特徴をあげていきますね。
のびのび系の園
のびのび系の園は、
「自由遊びの中で、学んでいく」タイプの園です。
のびのび園の特徴
・年齢や季節に合った遊びの提供。
・先生は見守ったり、遊びが発展するような支援をする。
・英語、体操、音楽など、「お勉強」と言われるような時間は設けていない。
・クラス活動は、「集団遊び」「運動遊び」「工作」等が多い。
・制服がなかったり、あっても体操服タイプの制服で、着替える時間よりも、遊びの時間を目一杯とっている園が多い。
これらの特徴を見て、どう思われましたか?
「へえ!ただ自由に遊ばせているだけじゃないんだ!」と思われましたか?
それとも、
「やっぱりお勉強は何も教えてくれないんだ。」と思われましたか?
公立園がこのタイプにあたります。
私立園でも、このようなのびのび園もあります。
このような園は、社会生活を送るうえで必要なことは、すべて「遊びの中から」学ぶスタイルです。
遊びの中でトラブルがあれば、どうすれば解決できるのか、子ども自身で考えていくんですね。
そういう中で、「やっぱりルールは必要」であったり、「集団では我慢しないといけないこともある」ことなど、遊びの中から学んでいきます。
もし、子どもたちだけで解決が難しければ、そこで先生が入り、一緒に考えていきます。
躾をしてくれない…ではなくて、遊び、生活の中で、もちろん基本的な躾はしてもらえますよ。
お勉強系の園
お勉強系の園は、園によって内容は様々ですが、
「水泳」「英語」「音楽」「文字」などのお勉強の時間が設けられています。
お勉強系園の特徴
・園での保育時間に、「水泳」「英語」「音楽」「書道」などの時間を設けている。
・「クラス活動」の時間にすることもあれば、それ以外の時間(ほかの園では自由な遊びの時間)にすることもある。
・別途月謝を徴収する園もある。
英語や水泳は、外部の先生が来たり、外部のプール教室に行っての指導の場合も多い。
どうでしょうか?
よくある質問で、
「習い事をする代わりに、お勉強系の園に入れたい」
と言われる保護者もおられたり、
園自身も、「習い事の代わりになりますよ」と言ってアピールしている園もあります。
どちらにも勤めたものからすると、習い事の代わりにはならないです。
クラスで一斉に行うので、英語だったら、「英語に触れる」ことが目的になります。少人数グループでするわけではありませんので、みんなで一緒に英語の曲に合わせて踊ったり、リトミックをしたりすることが中心でした。
その他のお勉強も、そんな感じです。
なので、「習い事の代わりになるから」という目的ではなく、
「いろいろなことに触れてほしい。その中で、何か好きなものがみつけられるといいな」
と思われる保護者は、このような園があっていると思います。
お勉強系の園は私立園が中心となります。
元職員から見たら、どっちがおすすめ?
どちらを選んでも正解
ですが、元職員である、個人的な目から見ると、私は
のびのび系の園がおすすめです。
理由は、
・季節を感じられる遊びに触れられるのは、幼児時代だからこそ。学校に上がったら、そのような時間はとれない。
・集団生活だからこそ学べることがたくさんある。
・習い事は別でさせたい。
・自分たちで遊びをすすめていくので、考える力がつく。
・のびのび好きなことをして遊べるのは、幼児期だけ。だから、のびのび遊ばせたい!
私的な意見も書きましたが…
お子様にとってどちらがあっているか、保護者の需要はどうなのか。
「ここがいい!!」という園に出会えるのが一番ですね。
園選びの参考になれば幸いです。